■PPS-37 | 37th International Conference of the Polymer Processing Society
開催日:2021年 4月19日 (月)~23日(金) ※開催が2022年春に延期になりました。
場所:アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1番1号)
主催・ 協賛 |
行事 |
開催日 | 会場 |
国際会議 | 2022年7月4日(月)~8日(金) |
The University of British Columbia in Vancouver, Canada |
|
共催 | PPS-37 | 37th International Conference of the Polymer Processing Society |
※開催が2022年春に延期になりました。 | アクロス福岡(福岡市) |
■2021年通常総会および第48年会
【new】オンライン開催に変更しました。今後の詳細については決まり次第HPにてお知らせします。
講演申込フォーム(Google版)、講演申込書(word版) ※講演申込締切日:2021年 2月 1日(月)17時厳守
※講演申込の採否はプログラム編成委員にご一任ください。採択の場合特にご連絡いたしませんが、不採択となった場合は2月中旬までにご連絡いたします。
予稿集執筆要項 ※予稿原稿提出締切日:2021年 3月 12日(金)必着
日時:2021年(令和3年) 5月 13日 (木)、14日 (金)
場所:名古屋工業大学(〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町)※オンライン開催へ変更する場合があります。
■第69回レオロジー討論会
日時:2021年(令和3年) 10月20日(水)~ 22日 (金)
場所:かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
■第39回西日本支部修士論文発表会(関西レオロジー研究会修士論文発表会)
日時:2021年 3月 2日 (火)
場所:オンライン開催
【各種締切日】 発表申込締切:2021年 1月 22日(金)、予稿締切:2021年 2月 19日(金)
日時:2021年 3月 4日 (木) 10 : 00 - 15 : 30
場所:名古屋市工業研究所 視聴覚室 (Zoomによるオンライン開催となることもある)
日時:2021年 3月 4日 (木) 15 : 40 - 16 : 40
場所:名古屋市工業研究所 視聴覚室 (Zoomによるオンライン開催となることもある)
■ “Progress in Polymer Dynamics”in PACIFICHEM 2021
開催日:2021年12月16日(木)~21日(火)開催日:2021年7月3日(土)~7日(水)
開催場所:ACROS FUKUOKA(福岡市)
主催・ 協賛 |
行事 |
開催日 | 会場 |
国際 会議 |
“Progress in Polymer Dynamics”in PACIFICHEM 2021 |
2021年12月16日(木)~21日(火) |
Honolulu,Hawaii,USA |
主催 | 第69回レオロジー討論会 |
2021年10月20日(水)~22日(金) |
かでる2・7 (札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル) |
国際 会議 | ESCHM-ISCH-ISB 2021 FUKUOKA http://www.congre.co.jp/eschm-isch-isb2021/ | 2021年7月3日(土)~7日(水) | ACROS FUKUOKA(福岡市) |
協賛 | 2021年度(第59回)日本接着学会年次大会講演募集要領 | 2021年6月24日(木),25日(金) | つくば国際会議場(つくば市) |
協賛 | 2021年度塑性加工春季講演会WEB講演会講演募集 | 2021年6月3日(木)~5日(土) | WEBにてオンライン開催 |
主催 | 2021年通常総会および第48年会 【new】オンライン開催に変更しました。 今後の詳細については決まり次第HPにてお知らせします。 |
2021年5月13日(木)、14日(金) |
オンライン開催 |
研究会 | 2021年3月11日(木) 13:30-16:45 |
名古屋市工業研究所 視聴覚室 Zoomオンライン開催となることもある |
|
協賛 | 2021年3月5日(金)9:40~17:00 | つくばイノベーションプラザ大会議室 (〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1-10-1) |
|
協賛 | 2021年3月5日(金) | オンライン開催「Zoom ビデオウェビナー」 |
|
支部 | 2021年3月4日(木) 10:00-16:40 |
名古屋市工業研究所 視聴覚室 Zoomオンライン開催となることもある |
|
協賛 | 2021年3月4日(木) |
Zoom ウェビナーによるリモート開催 |
|
支部 研究会 |
2021年3月2日(火) | オンライン開催 |
|
協賛 | 2020年度第1回講演会「塗装のネックエンジニアリングへの挑戦」 ~自動車メーカーが牽引する塗装プロセスイノベーション~ |
2021年2月26日(金) |
オンライン開催 |
協賛 | 2021年2月9日(火)、10日(水) |
オンライン開催 |
|
協賛 | 第30回顔料分散講座 |
2021年2月5日(金) |
東京塗料会館 地下会議室 |
協賛 | 第38回コロイド界面技術シンポジウム https://colloid.csj.jp/202012/38th-sympo/ 「みんなを元気にするすごい技術アフターコロナの研究発表~動向/指針/変化する研究」 |
2021年2月4(木),5日(金) |
オンライン(Zoom) |
協賛 | ※ZoomによるWEBセミナーを同時に開催いたします。 |
2021年1月29日(金) |
東部ビル5階会議室 東京都港区元赤坂1-5-26 |
協賛 | 2021年1月14日(木)、 15日(金) |
オンライン |
■第68回レオロジー討論会
日時:2020年10月21日(水)、22日(木)
場所:オンライン開催
☆オンライン要旨集 ←参加登録と参加費のお支払い手続きを済まされた方専用の限定公開ぺージです。該当者に事前にご連絡しました『要旨原稿PDFダウンロードパスワード』で要旨原稿PDFをご覧いただけます。
■講話「レオロジー・クラシック」2020 中止のお知らせ
講話レオロジークラシックの開催を中止いたしました。
■第19回食品レオロジー講習会 -初心者のための実習と基礎:食感・風味の制御に向けて- 開催を中止いたします。
日時:2020年 11月 5日 (木)、6日 (金)
場所:東京生産技術研究所 An棟 4階 An401・An402(〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1)
■第40回レオロジー講座 ‐基礎と測定法‐ 開催を中止致します。
日時:2020年 12月 9日 (水)、10日 (木)
場所:東京生産技術研究所 An棟 4階 An401・An402(〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1)
主催 ・ 協賛 |
行事 |
開催日 | 会場 |
国際会議 | International Congress on Rheology 2020 ICR2020は,当初の予定から変更され,2020年12月13日-18日に,オンラインで開催されることになりました.これに伴い,2020年8月1日から9月20日まで,発表申し込みが再度受付されます.詳細は,下記のICR2020ホームページをご覧ください. |
Dec 13th-18th,2020 | オンライン開催 |
協賛 | ※当初予定の3月8日~11日から新型コロナウイルス感染症流行のため延期 |
2020年12月8日~ 11日(4日間) |
神戸国際会議場(神戸市) |
研究会 | オンライン開催(Webexを使用) |
2020年12月9日(水)13:30-17:00 | オンライン開催 (Webexを使用) |
主催 | 第40回レオロジー講座 ‐基礎と測定法‐ ※開催を中止いたしました。 |
|
|
研究会 | ※ 現地開催から、REMOによる完全オンライン開催に変更しました。 |
2020年12月7日(月) |
|
協賛 | 2020年度JCOM若手ウェビナー |
2020年12月7日(月)、8日(火) | ビデオ会議システム (Zoom)によるオンライン開催 |
協賛 | 2020年12月5日(土) | オンライン形式 |
|
協賛 | 2020年12月1日(火)、2日(水) | オンライン開催 |
|
協賛 | 2020年11月27日(金) | オンライン開催 (Zoom) |
|
協賛 | 2020年11月26日(木),27日(金) | オンライン開催 |
|
協賛 | 第31回エラストマー討論会 |
2020年11月26日(木),27日(金) | オンライン開催 (Zoom) |
研究会 | 2020年11月20日(金) | オンライン開催 (Zoom) |
|
協賛 | 2020年11月14日(土),15日(日) | 鳥取大学 鳥取キャンパス (〒680-8550 鳥取市湖山町南4-101) |
|
協賛 | 日本塗装技術研究会会員限定でオンラインで開催します |
2020年11月6日(金)13時~16時45分 | オンライン開催 |
主催 | 第19回食品レオロジー講習会 ‐初心者のための実習と基礎:食感・風味の制御に向けて‐ ※開催を中止いたしました。 |
(木),6日(金) |
|
研究会 | 2020年10月29日(木),30日(金) | 名古屋市工業研究所 管理棟3階 第1会議室 (〒456-0058 名古屋市熱田区6番3-4-41) |
|
研究会 | 2020年度 第13回 西日本支部学生ワークショップ(オンライン開催) |
2020年10月23日(金)13時頃から19時頃まで | Zoomによるオンライン開催 |
主催 | 2020年10月21(水),22日(木) | オンライン開催 |
|
協賛 | 第38回初心者のための疲労設計講習会 |
2020年10月14日(水),15日(木) | 京都テルサ |
協賛 | 第6回材料WEEK |
2020年10月13日(火)-16日(金) | 京都テルサ |
研究会 | 2020年10月2日(金) | オンライン開催 |
|
協賛 | KISTEC教育講座 射出成形現象工学コース~射出成形現象を視る、測る、理解する~ |
2020年9月28日(月),29日(火),10月8日(木),14日(水),15日(木) | かながわサイエンスパーク内講義室 |
協賛 | 2020年9月24(木)~26日(土) | かごしま県民交流センター (鹿児島市山下長14-50) |
|
協賛 | 2020年9月18(金)~20日(日) | 山口大学 常盤キャンパス (山口県宇部市常盤台2丁目16-1) |
|
協賛 | 第71回コロイドおよび界面化学討論会 |
2020年9月14(月)~16日(水) | オンライン開催 |
共催 | 2020年9月1(火)~3日(木) | オンライン開催 |
|
協賛 | 第50回初心者のための有限要素法講習会(演習付き) |
2020年8月25日(火)、26日(水) | 日本材料学会会議室・FOCUS(公財)計算科学振興財団/実習室 |
協賛 | 第50回初心者のための有限要素法講習会(演習付き) |
2020年7月27日(月)、28日(火) | 日本材料学会会議室・FOCUS(公財)計算科学振興財団/実習室 |
協賛 | 2020年6月24日(水)、25日(木) | タワーホール船堀 (東京都江戸川区船堀4-1-1) |
|
協賛 | 2020年6月18(木),19日(金) | 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (名古屋市千種区吹上2丁目6-3) |
|
協賛 | 2020年6月12日(金)~14日(日) | 名古屋工業大学 (愛知県名古屋市) |
|
主催 | 講話「レオロジー・クラシック」2020中止のお知らせ ※開催を中止いたしました。 |
| |
主催 | 第47年会の開催は中止いたしました。 | 総会開催日: 2020年5月13日(水) | |
支部・ 研究会 |
※開催を中止いたしました |
|
|
協賛 | 第11回日本複合材料会議 (JCCM-11) |
2020年3月17(火)~ 19日(木) |
大阪大学 中之島センター |
協賛 | 2020年3月17日(火) | 東京大学生産技術研究所 An棟2階 コンベンションホール (東京都目黒区駒場4-6-1) |
|
研究会 | ※開催を中止いたしました |
|
|
協賛 | 2020年3月9日(月) | 東京大学弥生キャンパス 中島薫一郎記念ホール (東京都文京区弥生1-1-1) |
|
研究会 |
|
||
協賛 | 第267回ゴム技術シンポジウム ※開催延期、延期後の日程は未定 |
東京電業会館 地下ホール (東京都港区元赤坂1-7-8) |
|
支部・ 研究会 | ※開催を中止いたしました |
|
|
支部 | 第12回中部支部講演会 |
|
|
協賛 | 第1回世界エンジニアリングデイ記念シンポジウム ~ダイヤローグ:持続可能な成長のための工学の未来~ |
2020年3月5(木) | 東京大学山上会館 大会議室 (東京都文京区本郷7-3-1) |
協賛 | 2020年2月26日(水) | 東部ビル5階会議室 (東京都港区元赤坂1-5-26) |
|
協賛 | 2020年2月21日(金) | 日本ペイントホールディングス㈱ 東京事業所センタービルAホール (東京都品川区南品川4-1-15) |
|
協賛 | 第29回顔料分散講座 |
2020年2月14日(金) | 東京塗料会館 |
協賛 | 2020年2月13日(木) | 中之島センタービル29階 関西経済連合会 会議室 (大阪市北区中之島6-2-27) |
|
協賛 | 2020年1月31日(金) | 東京電業会館・地下ホール (東京都港区元赤坂1-7-8) |
|
協賛 | 2020年1月29日(水) | 東部ビル・5階会議室 (東京都港区元赤坂1-5-26) |
|
協賛 | 2020年1月29日(水) | スクエア荏原3階大会議室 (東京都品川区荏原4-5-28) |
|
協賛 | 2020年1月23日(木), 24日(金) |
名古屋国際会議場222・223号室 (名古屋市熱田区熱田西町1-1) |
|
協賛 | 第37回コロイド・界面技術シンポジウム ~人が幸せに生きるためのHOWを支えるコロイド界面技術~ |
2020年1月21(火), 23日(水) |
化学会館7Fホール (東京都千代田区神田駿河台1-5) |
主催・協賛 | 行事 |
開催日 | 会場 |
協賛 | 第30回エラストマー討論会 |
2019年12月9日(月),10日(火) | 大田区産業プラザPiO |
協賛 | 2019年12月9日(月) | 日本学術会議講堂 |
|
研究会 | 2019年12月6日(金) | キャンパスプラザ京都(京都市) JR京都駅ビル駐車場西側, ビックカメラ前 |
|
主催 | *参加申込は11月25日(月)で締め切りました。 |
2019年12月4日(水),5日(木) | 京都リサーチパーク 4号館 2階 ルーム2 (京都市下京区中堂寺93) |
協賛 | 2019年11月30日(土) | 同志社大学 大阪サテライト・ キャンパス(大阪市) |
|
協賛 | 付帯講習:11月22日(金) 1・2級認定試験:12月7日(土) |
慶應義塾大学理工学部 矢上キャンパス (横浜市港北区日吉3-14-1)他 |
|
協賛 | 2019年11月21日(木),22日(金) |
ウインクあいち (名古屋市中村区名駅4-4-38) |
|
研究会 | *定員に達しましたので、既に締め切らせていただきました。(2019/09/04) |
2019年11月22日(金) |
DIC株式会社本社2階大会議室No.2 (東京都中央区日本橋3-7-20) |
協賛 | 2019年11月21日(木) |
東部ビル5階会議室 (東京都港区元赤坂1-5-26) |
|
協賛 | 2019年11月19日(火) |
工学院大学 新宿キャンパス3階 アーバンテックホーム |
|
協賛 | 第36回初心者のための疲労設計講習会 |
2019年11月14日(木),15日(金) |
プライメタルズテクノロジーズジャパン㈱(広島市) |
協賛 | 2019年11月14日(木) | キャンパスイノベーションセンター5階 山形大学東京サテライト(東京都港区) |
|
協賛 | 2019年11月12日(火),13日(水) | サンポート ホール高松・かがわ国際会議場(香川県高松市) |
|
協賛 | 第261回ゴム技術シンポジウム |
2019年11月8日(金) | 東京電業会館 地下ホール (東京都港区元赤坂1-7-8) |
主催 | 2019年11月7日(木),8日(金) | 東京大学生産技術研究所An棟4階 An401・An402 (東京都目黒区駒場4-6-1) |
|
協賛 |
2019年11月3日(日)~8日(金) | 万国津梁館(沖縄県名護市) |
|
協賛 |
2019年11月1日(金)~12月5日(木) 計5日間 | かながわサイエンスパーク 講義室 |
|
協賛 |
2019年10月28日(水),29日(木) | 産総研臨海副都心センター別館会議室1,2,3 |
|
研究会 |
2019年10月24日(木),25日(金) | 名古屋市工業研究所 管理棟3階 第1会議室 (名古屋市熱田区6番3-4-41) |
|
協賛 |
2019年10月17日(木),18日(金) |
観音崎京急ホテル (神奈川県横須賀市走水2) |
|
協賛 |
第35回初心者のための疲労設計講習会 |
2019年10月17日(木),18日(金) |
京都テルサ 東館2階 ROOM6 第9会議室 |
主催 | 2019年10月16日(水)~18日(金) |
滋賀県立大学(滋賀県彦根市) |
|
協賛 | 第5回材料WEEK | 2019年10月15日(火)~18日(金) | 京都テルサ |
支部 | 西日本支部第12回学生ワークショップの参加募集 | 2019年10月15日(火) | 琵琶湖コンファレンスセンター (彦根市新海浜2-1-1) |
協賛 | 2019年10月12日(土),13日(日) | 日本大学(千葉県習志野市) |
|
協賛 | 2019年10月2日(水) 9:45~17:00 |
東部ビル5階会議室 (東京都港区元赤坂1-5-26) |
|
研究会 | 2019年9月20日(金) 13:30~16:30 |
京都電子工業(株) (京都市南区吉祥院二の段74) |
|
協賛 | 2019年9月19日(木)10:10~17:35,,20日(金)9:00~16:50 | 日本ペイントペイントホールディングス㈱ 東京事業所センタービルAホール |
|
協賛 | 第32回計算力学講演会(CMD2019) |
2019年9月16日(月)~18日(水) | 東洋大学 川越キャンパス |
協賛 | 2019年9月13日(金)~15日(日) | 電気通信大学(東京都調布市) |
|
協賛 | 2019年9月13日(金) | 東京都立産業技術研究センター本部 |
|
協賛 | 第257回ゴム技術シンポジウム | 2019年9月13日(金) | 工学院大学 新宿校舎28階 第1会議室(東京都新宿区) |
協賛 | 講演会「プラスチック問題‐資源循環社会に向けての化学からの新たな取り組み」 |
2019年9月13日(金) | 化学会館7階ホール(東京都千代田区) |
協賛 | 2019年9月5日(木) | 東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都目黒区) |
|
研究会 | 2019年9月4日(水) 13:30~16:50 |
滋賀県立大学 A7棟 101室 |
|
協賛 | 第34回初心者のための疲労設計講習会 |
2019年9月3日(火)、4日(水) | 東京都市大学 世田谷キャンパス |
協賛 | 第61回顔料入門講座 |
2019年8月29日(木)、30日(金)、9月5日(木)、6日(金) | 千葉工業大学 津田沼校舎4号館4階 431講義室 |
協賛 | 2019年8月23日(金) 9:30~16:45 |
大阪科学技術センター 600号室 (大阪市西区靭本町1-8-4) |
|
協賛 | 2019年度JCOM若手シンポジウム |
2019年8月2日(金)、6日(火)、27日(火) | 南紀白浜温泉ホテルむさし |
協賛 | 2019年7月下旬(一次試験)他 | 申込受付期間2019年6月20日(木)~7月9日(火) |
|
協賛 | 第49回初心者のための有限要素法講習会 (演習付き) |
2019年7月29日(月),30日(火) 8月29日(木),30日(金) |
日本材料学会会議室,FOCUS計算科学振興財団実習室 |
協賛 | 2019年7月25日(木)~27日(土) |
京都大学 国際科学イノベーション棟 |
|
協賛 | 第4回ソフトマター工学分科会講演会・会員総会 |
2019年7月26日(金) | 名古屋大学 東山キャンパス ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー |
協賛 | 2019年7月25日(木)、26日(金) | アクトシティ浜松コングレスセンター (浜松市中区板屋町) |
|
協賛 | 2019年7月10日(水) | 東工大蔵前会館ロイアルブルーホール (東京都目黒区大岡山2-12-1) |
|
協賛 | 6月20日(木),21日(金) |
信濃町煉瓦館5階(東京都新宿区) |
|
協賛 | 2019年6月19日(水),20日(木) |
北九州国際会議場 (北九州市小倉北区) |
|
研究会 | 2019年6月18日(火) |
名古屋市工業研究所第3会議室 (名古屋市熱田区6番3-4-41) |
|
協賛 | 2019年6月13日(木),14日(金) |
大阪科学技術センター(本町) |
|
協賛 | 2019年6月12日(水),13日(木) | タワーホール船堀(江戸川区) |
|
協賛 | 2019年6月7日(金)~9日(日) | 同志社大学京田辺キャンパス(京田辺市) |
|
主催 | *参加申込は5月27日(月)で締切ました。 |
2019年6月7日(金) | 京都リサーチパーク4号館 2階ルーム2B(京都市下京区) |
研究会 | 2019年5月30日(木) | 京都大学 宇治キャンパス 総合研究実験1号棟 HW401 (京都府宇治市五ケ庄) |
|
協賛 | 2019年5月23日(木),24日(金) | 化学会館(御茶ノ水) |
|
研究会 | 2019年5月10日(金) | 大阪市立大学 杉本キャンパス 工学部 C棟 5階 C502室 (大阪市住吉区杉本) |
|
主催 | 第46年会プログラム *座長と司会者は現在依頼中です |
2019年5月8日(水),9日(木) | 京都工芸繊維大学 60周年記念館1F 記念ホール (京都市左京区松ヶ崎) |
協賛 | 2019年3月19日(火) | 東京都立産業技術研究センター本部(東京都江東区) |
|
研究会 | 2019年3月15日(金) | DIC㈱本社2階大会議室1 (東京都中央区日本橋) |
|
協賛 | 18-1高分子と水・分離に関する研究会 2018年度界面動電現象研究会 |
2019年3月11日(月) | 東京大学 弥生キャンパス 中島董一郎記念ホール |
協賛 | 2019年3月8日(金) | DICビル2階 大会議室 (東京都中央区日本橋) |
|
協賛 | 第10回日本複合材料会議(JCCM-10) |
2019年3月6日(水)~8日(金) | 日本大学 理工学部 駿河台キャンパス タワー・スコラ(1階~3階) |
協賛 | 2019年3月7日(木) | 大阪科学技術センター 701号室(大阪市) |
|
支部・ 研究会 |
2019年3月7日(木) | 大阪大学 豊中キャンパス 理学部D棟 4階 D401/D403/D407 (豊中市待兼山) |
|
支部 | 2019年3月5日(火) | 名古屋工業大学(名古屋市昭和区) |
|
研究会 | 2019年3月1日(金) | 工学院大学新宿キャンパス高層棟20階 第6会議室(東京都新宿区) |
|
協賛 | 2019年2月26日(火) | 東部ビル5階会議室(東京都港区) |
|
協賛 |
2019年2月22日(金) | 東京大学 生産技術研究所(東京都) 駒場リサーチキャンパス コンベンションホールAn棟2階 |
|
協賛 |
2019年2月19日(火) | 東京工業大学 大岡山キャンパス(東京都) |
|
協賛 | 第28回顔料分散講座 |
2019年2月18日(月) | 東京塗料会館地下会議室 |
協賛 | 2019年2月8日(金) | 日本ペイントホールディングス㈱東京事業所 センタービル Aホール(東京都) |
|
協賛 | 2019年2月1日(金) | 東京電業会館 地下ホール(東京都) |
|
協賛 | 2019年1月24日(木),25日(金) |
化学会館7階ホール(東京都) |
|
協賛 | 2019年1月24日(木) | 大阪科学技術センター404号室(大阪市) |
|
協賛 | 2019年1月23日(水) | 日本学術会議講堂(東京都) |
|
研究会 | 2019年1月16日(水) | 京都工芸繊維大学13号館(総合研究棟)4階 多目的室 (京都市左京区松ヶ崎御所海道町) |
|
主催 | *事前参加予約締切日を1月11日(金)まで 延長いたしました! |
2019年1月16日(水) | 三井化学袖ヶ浦センター (千葉県袖ケ浦市) |
協賛 | 2019年1月10日(木),11日(金) | 名古屋国際会議場222・223号室 (名古屋市) |
|
協賛 | 2019年1月10日(木) | 東京大学 武田先端知ビル・武田ホール |
主催・協賛 | 行事 |
開催日 | 会場 |
協賛 | 認定試験:12/15(土) 付帯講習:11/22(木) |
認定試験:詳細はHP 付帯講習:慶應大学理工学部 |
|
主催 | *参加申込は12/3(月)で締め切らせて頂きました。 |
12/13(木)、14(金) |
化学会館7階ホール(東京都千代田区) |
協賛 | 12/11(火) |
化学会館7階ホール(東京都千代田区) |
|
協賛 | 12/10(月) |
大阪産業創造館 研修室AB |
|
研究会 | 12/7(金) |
キャンパスプラザ京都 第1会議室 (ビックカメラ前,JR京都駅ビル駐車場西側) |
|
協賛 | 第10回ファインバブル技術講習会 |
12/3(月) |
慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎シンポジウムスペース |
協賛 | 11/30(金) |
DIC(株)本社2F 大会議室No.3(東京都) |
|
協賛 | 11/30(金) |
化学会館7階ホール(東京都) |
|
協賛 | 11/29(木)、30(金) |
名古屋大学VBL(名古屋市) |
|
協賛 | 11/29(木)、30(金) |
名古屋市中小企業振興会館(名古屋市) |
|
協賛 | 11/26(月)、27(火) |
グランドホテル浜松(静岡県) |
|
協賛 | 11/23(金)~25(日) |
徳島大学 常三島キャンパス(徳島市) |
|
協賛 | 11/21(水)、22(木) |
タワーホール船橋(東京都) |
|
協賛 | 11/15(木) |
中央大学 駿河台記念館 |
|
協賛 | 11/15(木) |
キャンパスイノベーションセンター 山形大学東京サテライト(東京都) |
|
主催 | 11/8(木)、9(金) |
東京大学生産技術研究所 An棟4階 An401・An402 (東京都目黒区) |
|
協賛 | 11/7(水) |
工学院大学新宿キャンパス(東京都) |
|
協賛 | 11/5(月)、6(火) |
レクトーレ葉山 湘南国際村(神奈川県) |
|
協賛 | 10/27(土)、28(日) |
熊本大学(熊本市) |
|
研究会 | 10/25(木)、26(金) |
名古屋市工業研究所(名古屋市) |
|
協賛 | 10/18(木)~11/14(金) 計5日 |
かながわサイエンスパーク(川崎市) |
|
主催 | 10/17(水)~19(金) |
||
協賛 | 第33回初心者のための疲労設計講習会 |
10/17(水)、18(木) |
京都テルサ |
協賛 | 第4回材料WEEK |
10/16(火)~10/19(金) |
京都テルサ |
協賛 | 第34回疲労シンポジウム |
10/16(火)、17(木) |
京都テルサ |
研究会 | 10/16(火) |
玄海国定公園 休暇村志賀島(福岡市) |
|
協賛 | 10/11(木) |
東京工業大学(東京都) |
|
協賛 | 10/9(火)、10(水) |
東京工業大学蔵前会館(東京都) |
|
協賛 | 10/5(金) |
日本ペイントホールディングス(株) 東京事業所(東京都) |
|
協賛 | 10/3(水)、4(木) |
かながわサイエンスパーク内 講義室 |
|
協賛 | 第32回初心者のための疲労設計講習会 |
9/19(水)、20(木) |
中央大学 後楽園キャンパス |
協賛 | 9/18(火)~20(木) |
筑波大学つくばキャンパス(茨城県) |
|
協賛 | 9/14(金)~16(日) |
明治大学 駿河台キャンパス(東京都) |
|
協賛 | 9/6(木)、7(金) |
日本ペイントホールディングス(株) 東京事業所(東京都) |
|
協賛 | 9/4(火) |
大阪大学 豊中キャンパス(豊中市) |
|
協賛 | 9/3(月)、5(水)、6(木) |
大阪大学 豊中キャンパス(豊中市) |
|
協賛 | 8/30(木)、8/31(金) 9/6(木)、9/7(金) |
千葉工業大学 津田沼校舎(千葉県) |
|
協賛 | 2018年度JCOM若手シンポジウム |
8/29(水)、30(木) | 箱根町総合保健福祉センターさくら館 |
協賛 | 8/24(金) | 東部ビル5階 AB会議室 |
|
協賛 | 7/30(月)、7/31(火) 8/20(月)、8/21(火) |
日本材料学会会議室 FOCUS(公財)計算科学振興財団実習室 |
|
協賛 | 一次試験:7月下旬 二次試験:9/8(土) |
場所詳細はHP掲載 |
|
研究会 | 7/31(火) |
京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス 総合研究棟13号館 4F 多目的室 |
|
協賛 | 7/27(金) |
エル・おおさか(大阪府立労働センター)(大阪市) |
|
協賛 | 7/27(金) |
工学院大学 新宿校舎20階 第6会議室 |
|
協賛 | 7/27(金) |
東京農工大学小金井キャンパス(東京都) |
|
協賛 | 7/18(水) |
東工大蔵前会館(東京都) |
|
協賛 | 7/12(木)、13(金) |
講座:広島県情報プラザ(広島市) ミキサー:グランドプリンスホテル広島(広島市) |
|
研究会 | 7/3(火) |
京都工芸繊維大学60周年記念館 |
|
協賛 | 6/26(火) |
東京工業大学(東京都) |
|
協賛 | 6/22(金) |
日本ペイントホールディングス㈱ 東京事業所 |
|
協賛 | 6/21(木)、22(金) |
日本機械学会第1・2会議室(東京都) |
|
協賛 | 6/20(水)~22(金) |
タワーホール船堀(東京都) |
|
主催 | 6/15(金) |
京都リサーチパーク西地区 4号館2階ルーム2-B |
|
協賛 | 5/31(木)~ 6/2(土) |
国立オリンピック記念青年総合センター |
|
主催 | 5/17(木)、18(金) |
日本ペイントホールディングス㈱ 東京事業所(品川区) |
|
研究会 |
5/16(水) |
東京農工大学 小金井キャンパス (東京都小金井市) |
|
協賛 |
‐第34回現代コロイド・界面化学基礎講座‐ |
5/10(木)・5/11(金) 6/14(木)・ 6/15(金) |
化学会館(御茶ノ水) ドーンセンター(天満橋) |
協賛 |
第164回講演会プラスチック成形加工学会 | 4/26(木) | 東京大学駒場キャンパス |
協賛 | 3/29(金) |
工学院大学新宿キャンパス |
|
研究会 | 3/9(金) |
名古屋市工業研究所 第1会議室or第2会議室 |
|
協賛 | 3/9(金) |
東京電業会館 |
|
協賛 | 3/8(木) |
東京大学 生産技術研究所 |
|
支部・ 研究会 |
3/6(火) |
神戸大学 六甲台キャンパス 工学部棟 懇親会:工学部食堂AMEC3 |
|
協賛 | 3/6(火) |
筑波大学 東京キャンパス文京校舎 |
|
共催 | 3/5(月) | 日本学術会議講堂 |
|
支部 |
3/2(金) | 岐阜大学 サテライトキャンパス 多目的講義室(中) |
|
研究会 | 3/2(金) | ㈱アントンパール・ジャパン アネックスセミナールーム |
|
支部・ 研究会 |
3/2(金) | DICビル2階 大会議室 | |
協賛 |
2/28(水)~3/2(金) |
同志社大学 京田辺キャンパス |
|
協賛 |
2/27(火) |
東部ビル |
|
協賛 |
2/19(月) | 東京塗料会館 |
|
協賛 |
2/16(金) | 日本ペイントホールディングズ㈱東京事業所 |
|
協賛 |
2/9(金) | 大阪科学技術センター |
|
協賛 |
1/25(木)、26(金) |
化学会館 |
|
協賛 | 1/25(木) | 東部ビル5階 会議室 | |
協賛 | 1/24(水) | スクエア荏原 大会議室 | |
研究会 | 1/17(水) |
京都工芸繊維大学 13号館(総合研究棟) 4階多目的室 |
|
協賛 |
1/11(木)、12(金) |
名古屋国際会議場 |
主催・協賛 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
支部 | 2017年12月20日(水) |
九州大学筑紫キャンパス 総理工共通1階3番教室(D棟とE棟の間) |
|
協賛 | 12月13日 | 大阪産業技術研究所 森ノ宮センター | |
協賛 | 12月11日、12日 | RCC文化センター | |
主催 | 第37回レオロジー講座 | 2017年12月7日(木)、 8日(金) |
京都リサーチパーク4号館2階 ルーム2(京都市) |
主催 | 2017年12月6日(水) |
三井化学㈱ 袖ヶ浦センター (千葉県袖ケ浦市) |
|
協賛 | 日本中性子科学会第17回年会 |
12月2,3日 | 福岡大学 |
協賛 | 12月2日 |
同志社大学 大阪サテライト・キャンパス |
|
研究会 | 2017年12月1日(金) 13:30~17:00 |
㈱アントンパール・ジャパン本社 アネックスセミナールーム |
|
協賛 | 11月28日、29日 | 名古屋市工業研究所 | |
研究会 |
【同日開催】関西レオロジー研究会若手講演会・ |
2017年11月27日(月) |
京都大学宇治キャンパス おうばくプラザ セミナー室1・2 |
協賛 |
第68回塑性加工連合講演会 |
11月10日~11日 |
フェニックスプラザ |
主催 |
2017年11月9日(木),10日(金) |
東京大学生産技術研究所(東京都) An棟 4階 中セミナー室 |
|
協賛 | 11月6日~7日 |
IPC生産性国際交流センター |
|
協賛 | 11月7日 |
化学会館 7Fホール | |
協賛 |
講演募集 |
11月3,4日 |
室蘭工業大学 |
後援 |
射出成形現象工学コース実施要領 |
10月27日~12月5日 計5日間 |
かながわサイエンスパーク |
研究会 |
講演募集 |
|
名古屋市工業研究所 管理棟3階 第1会議室(名古屋市) |
協賛 | 10月24日 |
スクエア荏原 大会議室 |
|
主催 |
2017年10月17日(火) ,18日(金),19日(木) |
朱鷺メッセ (新潟県) |
|
協賛 | 西日本支部 第10回学生ワークショップの参加募集 |
2017年10月16日(月) | 割烹の宿 湖畔 |
協賛 |
コロイド先端技術講座2017 ソフトマター・バイオ界面の力学とその計測 参加募集 |
10月13日 |
化学会館 |
協賛 |
参加募集 |
10月12,13日 |
京都テルサ |
協賛 | 10月12日 | 東京工業大学 蔵前会館 | |
協賛 |
参加募集 |
10月12,13日 |
京都テルサ |
協賛 |
参加募集 |
10月12,13日 |
京都テルサ |
協賛 |
講演募集 |
9月16~18日 |
近畿大学 |
協賛 |
2017年度計算力学技術者(CAE技術者)資格認定事業 上級アナリスト認定試験:9/9,10 1.2級認定試験:12/9 ご案内 |
9月9,10日、12月9日 |
慶應大学会場他 |
協賛 |
参加募集 |
9月7,8日 |
日本ペイントホールディングズ㈱ |
協賛 |
発表と参加募集 |
9月6~8日 |
神戸大学 |
協賛 |
参加募集 |
8月30日 |
東京理科大学 |
協賛 |
参加募集 |
8月22,23日 |
上智大学 |
協賛 |
参加募集 |
7月28日 |
エル・おおさか |
研究会 |
参加募集 |
7月27日(木) |
岡山大学 津島キャンパス 工学部4号館 |
協賛 |
参加募集 |
7月24,25日、8月30,31日 |
日本材料学会他 |
協賛 |
参加募集 |
7月24,25日 |
かながわ労働プラザ |
協賛 |
参加募集 |
7月21日 |
東洋大学 |
協賛 |
論文募集 |
7月18,19日 |
工学院大学 |
協賛 |
参加募集 |
7月7日 |
日本ペイントホールディングス㈱ |
主催 |
2017年6月30日(金) |
京都タワーホテル(京都市) 8階 桜寿・寿洛の間 |
|
協賛 |
17-1高分子ナノテクノロジー研究会 |
6月27日 |
東京工業大学 |
研究会 |
関西レオロジー研究会 第72回例会 (講演会) |
6月19日(月) |
大阪市立大学 文化交流センター(大阪市) |
協賛 |
2017年度第55回日本接着学会年次大会 |
6月15,16日 |
関西大学 |
協賛 |
参加募集 |
6月14,15日 |
タワーホール船堀 |
研究会 |
参加募集 |
6月12日(月) |
東京工業大学キャンパス イノベーションセンター 2階 多目的室2 |
協賛 |
参加募集 |
6月8,9日 |
東京大学生産技術研究所 |
協賛 |
平成29年度塑性加工春季講演会 |
6月8~10日 |
じゅうろくプラザ |
協賛 |
参加募集 |
|
川﨑祐宣記念講堂 |
主催 |
第44年会プログラム |
2017年5月18日(木),19日(金) |
きはだホール (宇治市) |
協賛 |
参加募集 |
東京:5月18,19日 大阪:6月15,16日 |
化学会館 ドーンセンター |
研究会 |
参加募集 |
2017年5月17日(水) |
京都大学 桂キャンパス |
協賛 |
参加募集 |
5月17日 |
東京海洋大学 |
協賛 |
参加募集 |
5月16日 |
東京海洋大学 |
協賛 |
参加募集 |
4月25日 |
東工大蔵前会館 |
協賛 |
参加募集 |
3月30日 |
東京理科大学 |
|
第56回関東地区レオロジー研究会 及び 第21回東日本支部修士発表会(関東地区レロオジー研究会修士発表会) |
3月14日(火) |
DICビル2階 大会議室 (東京都) |
研究会 |
高分子加工技術研究会 第86回例会 |
3月10日(金) |
京都工芸繊維大学 工繊会館 1階 多目的室 |
協賛 |
第234回ゴム技術シンポジウム |
3月10日 |
東京電業会館 |
支部・研究会 |
第35回西日本支部修士論文発表会 (関西レオロジー研究会修士論文発表会) |
3月9日(木) |
ノートルダム館 |
協賛 |
16-1高分子と水・分離に関する研究会 |
3月6日 |
筑波大学東京キャンパス |
研究会 |
第17回サイコレオロジー研究会 ※定員に達したため締切ました。 |
3月3日(金) |
㈱アントンパール・ジャパン アネックスセミナールーム |
協賛 |
第32回塗料・塗装研究発表会 |
3月3日 |
東京大学生産技術研究所 |
支部 |
中部支部 第11回修士論文発表会講演募集 第9回中部支部講演会 |
3月1日(水) |
ベンチャーホール |
協賛 |
第233回ゴム技術シンポジウム |
2月28日 |
東部ビル 5階AB |
協賛 |
平成28年度 第3回講演会 日本塗装技術協会 |
2月17日 |
日本ペイントホールディングス㈱ |
協賛 |
第232回ゴム技術シンポジウム |
2月6日 |
東京電業会館 |
協賛 |
第231回ゴム技術シンポジウム |
1月25日 |
東部ビル |
協賛 |
未来を拓く高分子材料、表面・界面制御 |
2017年1月24,25日 |
かながわサイエンスパーク |
研究会 |
関西レオロジー研究会 第71回例会(講演会) |
2017年1月20日(金) |
京都工芸繊維大学 60周年記念館 1F 記念ホール(京都市) |
協賛 |
第36回疲労講座「初めて学ぶ金属疲労」 |
2017年1月20日 |
R&Bパーク札幌大通サテライト |
協賛 |
第157回講演会プラスチック成形加工学会 |
2017年1月12日 |
東京都都立産業技術研究センター |
主催・共催 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
協賛 |
第11回若手シンポジウム |
12月16,17日 |
琵琶湖畔おごと温泉 |
主催 |
第15回技術としての分散系レオロジー講習会 関東地区 |
12月16日 |
㈱アントンパール・ジャパン セミナールーム |
協賛 |
計算力学技術者1・2級認定試験 |
12月10日 |
東京工業大学他 |
研究会 |
第36回エレクトロレオロジー研究会 |
12月9日(金) |
キャンパスプラザ京都 |
協賛 |
プラスチック成形加工学会第156回講演会 |
12月6日 |
工学院大学 |
主催 |
2016年12月1日(木),2日(金) |
化学会館 7階ホール (東京都千代田区) |
|
主催 |
参加募集 当日申込可! ~仕事が終わってから学べるレオロジーの基礎と応用~ ※事前参加予約は11月21日(月)で閉め切らせて頂きました. |
2016年11月29日(火) |
三井化学袖ヶ浦センター (千葉県長浦) |
協賛 |
第28回初心者のための疲労設計講習会 |
11月29,30日 |
名城大学 |
協賛 |
色材アドバンストセミナー2016 参加募集 |
11月28日 |
東京塗装会館 |
研究会 |
第16回サイコレオロジー研究会 |
11月25日(金) |
㈱アントンパール・ジャパン セミナールーム |
協賛 |
第29回アイオノマーシンポジウム in 東京 |
11月24日 |
キャンパスイノベーションセンター |
協賛 |
第229回ゴム・エラストマー材料の劣化評価 |
11月15日 |
東京電業会館 |
協賛 |
第33回疲労シンポジウム |
11月11,12日 |
赤穂ハイツ |
主催 |
‐初心者の為の実習と基礎:食感・風味の制御に向けて‐ |
2016年11月10日(木),11日(金) |
東京大学生産技術研究所 中セミナー室An棟401,402 (東京都目黒区) |
協賛 |
第25回ポリマー材料フォーラム |
11月10,11日 |
名古屋国際会議場 |
協賛 |
第50回化学工学の進歩講習会 |
11月9,10日 |
名古屋市工業研究所 |
協賛 |
高分子材料・炭素繊維複合材料の耐久性評価に関する講習会 参加募集 |
11月8日 |
大阪市立大学文化交流センター |
協賛 |
先端エレクトロデバイスに効く!コロイド界面化学 |
11月7日 |
化学会館 |
協賛 |
第115回プラスチック成形加工学会講演会 |
11月2日 |
タワーホール船堀 |
協賛 |
射出成形現象工学 |
11月1日~12月6日 |
京大学生産技術研究所 |
協賛 |
第63回界面科学部会秋季セミナー |
10月31,11月1日 |
IPC生産性国際交流センター |
研究会 |
第28回高分子加工技術討論会 |
2016年10月31日(月)~11月1日(火) |
名古屋市工業研究所管理棟3階 第1会議室 |
主催 |
29日(土),30日(日) |
|
|
研究会 |
西日本支部 第9回学生ワークショップ |
2016年10月27日(木) |
天然温泉石道 |
協賛 |
第24回プラスチック成形加工学会秋季大会 |
10月26,27日 |
仙台国際センター |
協賛 |
2016年国際ゴム技術会議 ゴム・エラストマー技術展 |
10月24~28日 10月25~28日 |
北九州国際会議場 案内 西日本総合展示場 案内 |
協賛 |
第67回塑性加工連合講演会 |
10月21~23日 |
日本工業大学 |
協賛 |
第28回高分子基礎物性研究会講座 |
10月19,20日 |
東京大学山上会館 |
協賛 |
第228回ゴム技術シンポジウム |
10月14日 |
今池ガスビル |
協賛 |
第2回材料WEEK |
10月11~14日 |
京都テルサ |
協賛 |
第27回初心者のための疲労設計講習会 |
10月11,12日 |
京都テルサ |
協賛 | 可視化情報全国講演会 | 10月8,9日 | 茨城大学日立キャンパス 案内 |
協賛 |
第20回成形加工テキストセミナー |
9月27日 |
きゅうりあん |
協賛 | 日本流体学会年会2016 | 9月26~28日 | 名古屋工業大学 案内 |
協賛 | 第67回コロイドおよび界面化学討論会 | 9月22~24日 | 北海道教育大学 案内 |
研究会 |
分散系及び界面物性研究会セミナー |
9月12日(月) |
京都大学化学研究所 大セミナー室 |
協賛 | 計算力学技術者上級アナリスト認定試験 | 9月10、17日 | 日本機械学会 案内 |
協賛 |
第26回初心者のための疲労設計講習会 |
9月8、9日 |
上智大学 |
協賛 |
第7回塗装入門講座 |
9月8、9日 |
日本ペイントホールディングズ㈱ |
協賛 |
第19回成形加工テキストセミナー |
9月2日 |
スクエア荏原 |
協賛 |
進化する 塗料・塗装技術 |
8月26日 |
エル・おおさか |
協賛 |
ゴムの力学入門コース2016 |
8月26日 |
東部ビル |
協賛 |
第58回顔料入門講座 |
8月25,26日9月1日 |
千葉工業大学 |
協賛 |
2016年度JCOM若手シンポジウム |
8月22,23日 |
海峡メッセ下関 |
協賛 |
第154回プラスチック成形加工学会講演会 |
8月4日 |
タワーホール船堀 |
協賛 |
第46回初心者のための有限要素法講習会 |
8月1,2日第1部 8月25,26日第2部 |
第1部 日本材料学会会議室 第2部 京都大学 |
協賛 |
第226回ゴム技術シンポジウム |
7月29日 |
工学院大学 |
協賛 |
第17回成形加工実践講座シリーズ |
7月26日 |
タワーホール船堀 |
協賛 |
第44回可視化情報シンポジウム |
7月19,20日 |
工学院大学新宿キャンパス |
主催 | 講習会 第15回技術としての分散系レオロジー -関西地区- | 2016年7月8日(金) | ドーンセンター5階セミナー室 (大阪市) |
協賛 |
第225回ゴム技術シンポジウム |
7月4日 |
東京電業会館 |
協賛 |
第54回日本接着学会年次大会 |
6月16日~18日 |
東京工業大学大 岡山キャンパス蔵前会館 |
主催 |
2016年6月17日(金) |
化学会館 6階 601AB (東京都千代田区) |
|
協賛 |
第32 回現代コロイド・界面化学基礎講座 大阪会場 |
6月16日,17日 |
大阪工業大学 うめきたナレッジセンター |
協賛 |
第27回プラスチック成形加工学会 |
6月14日,15日 |
タワーホール船堀 |
協賛 |
第153回プラスチック成形加工学会講演会 |
6月13日 |
タワーホール船堀 |
研究会 |
高分子加工技術研究会 第85回例会 |
2016年6月6日(月) |
名古屋工業大学 2号館1階0212室 |
協賛 |
平成28年度塑性加工春季講演会講演募集 |
5月20~22日 |
京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス |
協賛 |
No.16-41 講習会 流体力学基礎講座 |
5月19、20日 |
東京大学生産技術研究所 |
主催 |
|
2016年5月12日(木)、13日(金) |
東京大学生産技術研究所 コンベンションホール |
協賛 |
第32 回現代コロイド・界面化学基礎講座 東京会場 |
5月12日,13日 |
本化学会館 |
研究会 |
第8回希薄溶液の流動学講演・見学会 |
2016年5月11日(水) |
首都大学東京 南大沢キャンパス |
協賛 |
第20回プラスチック成形加工学会春季セミナー |
3月18,19日 |
北陸先端科学大学院大学他 |
協賛 |
第7回日本複合材料会議(JCCM-7) |
3月16~18日 |
京都府民総合交流プラザ 京都テルサ |
協賛 |
第224回ゴム技術シンポジウム |
3月11日 |
東京電業会館 |
協賛 |
15-1高分子と水・分離に関する研究会、2015年度界面動電現象研究会 |
3月11日 |
筑波大学東京キャンパス |
共催 |
第2回理論応用力学シンポジウム |
3月8日 |
日本学術会議講堂 |
支部 |
中部支部第10回修士論文発表会講演募集 第8回中部支部講演会 |
2016年3月4日(金) |
2号館 0222講義室 |
協賛 |
第31回塗料・塗装研究発表会 |
3月3日 |
東京大学生産技術研究所 |
研究会 |
高分子加工技術研究会 第84回例会 |
2016年3月3日(木) |
東京工業大学 キャンパスイノベーションセンター2階 多目的室3 |
研究会 |
第20回東日本支部・関東地区レオロジー研究会修士論文発表会 第56回関東地区レオロジー研究会講演会 |
2016年3月1日(火) |
㈱アントンパール・ジャパンセミナールーム |
研究会 |
第34回西日本支部修士論文発表会 (関西レオロジー研究会修士論文発表会) |
申込締切:1月8日(金) |
おうばくプラザ |
研究会 |
第15回サイコレオロジー研究会 |
2016年2月26日(金) |
㈱アントンパール・ジャパンセミナールーム |
協賛 |
第223回ゴム技術シンポジウム |
2月26日 |
東部ビル |
協賛 |
第3回講演会 日本塗装技術協会 |
2月19日 |
日本ペイントホールディングズ㈱東京事業所 |
協賛 |
15-5ポリマーフロンティア21 |
2月10日 |
東工大蔵前会館 |
協賛 |
第25回顔料分散講座 |
2月5日 |
東京塗料会館 |
協賛 |
第222回ゴム技術シンポジウム |
2月3日 |
東京電業会館 |
協賛 |
第20回関西支部コロイド・界面実践講座 |
1月26日 |
関西大学百周年記念会館ホール |
協賛 |
プラスチック成形加工学会第151回講演会 |
1月26日 |
兵庫県民会館303会議室 |
協賛 |
平成27年度 東海シンポジウム |
1月25,26日 |
名古屋国際会議場 |
協賛 |
221回ゴム技術シンポジウム |
1月20日 |
大阪科学技術センター |
協賛 |
化学工学会 材料界面部会 共通基盤技術シンポジウム |
1月14日 |
東京工業大学大岡山キャンパス |
主催・共催 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
協賛 | 2015年度計算力学技術者1.2級認定試験および附帯講習 | 2015年12月19日 | 東京工業大学他 |
協賛 | 第10回若手シンポジウム | 2015年12月18,19日 | 琵琶湖畔おごと温泉 |
研究会 | 第35回エレクトロレオロジー研究会 | 2015年12月11日 | 京都キャンパスプラザ |
主催 | 講習会 第14回技術としての分散系レオロジー ‐関東地区‐ |
2015年12月8日(火) | 株式会社アントンパール・ジャパンセミナー (東京都品川区) |
協賛 | 第27回エラストマー討論会 | 2015年12月3,4日 | 北九州国際会議場(福岡県北九州市) |
主催 |
第35回レオロジー講座 -基礎と測定法- | 2015年11月30日(月),12月1日(火) | 化学会館(東京都千代田区) |
協賛 |
第5回世界工学会議 パンフレット | 2015年11月29日~12月2日 | 国立京都国際会館(京都市) |
協賛 | 第24回ポリマー材料フォーラム | 2015年11月26,27日 | タワーホール船堀(東京都江川区) |
研究会 |
第14回サイコレオロジー研究会 |
2015年11月20日 |
株式会社アントンパール・ジャパンセミナー室 (東京都品川区) |
研究会 | 関西レオロジー研究会 第69回例会 | 2015年11月19日 | 大阪市立大学文化交流センター |
協賛 | 第28回アイオノマーシンポジウムin東京 | 2015年11月13日 | 日本大学理工学部(東京都千代田区) |
協賛 | 第67回白石記念講座 | 2015年11月13日 | 早稲田大学(東京都新宿区) |
主催 | レオロジーイブニングセミナー2015 | 2015年11月11日(水) |
三井化学袖ヶ浦センター(千葉県) |
協賛 | 第40回顔料物性講座 | 2015年11月10日 | 東京塗料会館(東京都渋谷区) |
協賛 | 第62回界面化学部会秋季セミナー | 2015年11月5,6日 | IPC生産性国際交流センター(神奈川県) |
主催 | 第14回食品レオロジー講習会 | 2015年11月5(木),6日(金) | 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区) |
協賛 | 射出成形現象工学コース | 2015年11月5日他計5日間 | かながわサイエンスパーク(川崎市)他 |
協賛 | 第23回プラスチック成形加工学会秋季大会 | 2015年11月2,3日 | 福岡大学 |
協賛 | 第66回塑性加工連合講演会 | 2015年10月29~31日 | いわき市文化センター |
研究会 | 第27回高分子加工技術討論会 | 2015年10月26,27日 | 名古屋市工業研究所(名古屋市) |
研究会 | 関西レオロジー研究会 第18回見学会 | 2015年10月16日 | 東洋紡 (株) 総合研究所 ( 滋賀県 ) |
協賛 | 第27回高分子基礎物性研究会講座 | 2015年10月14,15日 | 東京大学本郷キャンパス |
協賛 | 可視化情報学会全国講演会(京都2015) | 2015年10月10、11日 | 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス |
協賛 | 色材アドバンストセミナー2015(東京) | 2015年9月28日 | 東京塗料会館 |
協賛 | 日本流体力学会年会2015 | 2015年9月26~28日 | 東京工業大学 岡山キャンパス |
主催 |
第63回レオロジー討論会 |
2015年9月23日(祝・水) 、24日(木)、25日(金) |
神戸大学工学部 |
研究会 | 西日本支部 第8回学生ワークショップ | 2015年9月22日(火) | 六甲保養荘 ( 兵庫県西宮市 ) |
協賛 | 第57回顔料入門講座 | 2015年8月20,21,27,28日 | 千葉工業大学(習志野市) |
協賛 | 第45回初心者のための有限要素法講習会 | 2015年8月19,20日、9月2,3日 | 日本材料学会,京都大学学術情報メディアセンター |
研究会 | 第7回ナノレオロジー研究会 | 2015年7月31日(金) | 日本ペイントホールディング㈱ |
協賛 | 2015年度計算力学技術者上級アナリスト認定試験 | 1次:7月下旬 2次:9月6日 | 1次:書類 2次:日本機械学会会議室(東京都) |
協賛 | 15-1高分子学会講演会 | 2015年7月31日(金) | 東工大蔵前会館(東京都) |
協賛 | 第148回講演会プラスチック成形加工学会 | 2015年7月17日(金) | タワーホール船堀(東京都) |
協賛 | 第51回夏期講座日本ゴム協会 | 2015年7月16(木),17日(金) | 金沢歌劇座(石川県) |
主催 | 講習会:技術としての分散系レオロジー 関西地区 | 2015年7月10日(金) | ハートピア京都(京都市) |
協賛 | 第15回成形加工実践講座 | 2015年6月25日 | 東京工業大学(東京都) |
協賛 | 第147回プラスチック成形加工学会講演会 | 2015年6月23日(火) | 東工大蔵前会館(東京都) |
主催 | 講話「レオロジー・クラシック」2015 | 2015年6月19日(金) | 京都タワーホテル(京都市) |
協賛 | 2015年度第53回日本接着学会年次大会 | 2015年6月19日、20日 | 愛知工業大学(豊田市) |
協賛 | 流体力学基礎講座 | 2015年6月18、19日 | 東京大学生産技術研究所(目黒区) |
協賛 | 第26回プラスチック成型加工学会年次大会 | 2015年6月3、4日 | タワーホール船堀(東京都江戸川区) |
協賛 | 第26回食品ハイドロコロイドシンポジウム | 2015年5月22日 | 京都大学化学研究所(宇治市) |
協賛 | 食品ハイドロコロイドセミナー2015 | 2015年5月21日 | 京都大学化学研究所(宇治市) |
協賛 |
界面コロイドラーニング |
2015年5月14,15日 2015年6月18,19日 |
日本化学会館(東京都) 大阪工業大学(大阪府) |
主催 |
|
2015年5月 13日(水)、14日(木) |
京都大学 宇治キャンパス おうばくプラザ1F きはだホール |
研究会 | 第5回希薄溶液の流動学研究会講演・見学会 | 2015年5月12日 | 京都工芸繊維大学 |
協賛 | 第211回ゴム技術シンポジウム | 2015年3月13日 | 東京電業会館(東京都港区) |
研究会 | 第82回高分子加工技術研究会例会 | 2015年3月10日 | 名古屋工業大学 |
協賛 | 第146回プラスチック成形加工学会 | 2015年3月6日 | 東京都立産業技術研究センター |
研究会 | 第19回東日本支部・関東地区レオロジー研究会修士論文発表会 | 2015年3月6日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
支部・研究会 | 第33回西日本支部修士発表会(関西地区修士発表会) | 2015年3月5日 | 大阪市立大学 |
協賛 | 第30回塗料・塗装研究発表会 | 2015年3月5日 | 東京大学 生産技術研究所(目黒区) |
協賛 | 第6回日本複合材料会議 | 2015年3月4日~6日 | 東京理科大学 葛飾キャンパス |
支部 | 第9回中部支部修士論文発表会と第7回講演会 | 2015年3月3日 | 豊田工業大学 |
協賛 | 第210回ゴム技術シンポジウム | 2015年2月27日 | 東部ビル5階(東京都港区) |
研究会 | 第13回サイコレオロジー研究会 | 2015年2月17日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
協賛 | 第209回ゴム技術シンポジウム | 2015年2月4日 | 大阪科学技術センター(大阪市) |
協賛 | 第208回ゴム技術シンポジウム | 2015年1月22日 | 東京電業大学(東京都) |
協賛 | 第26回高分子ゲル研究討論会 | 2015年1月19、20日 | 東京大学 山上会館(文京区) |
協賛 | プラスチック成形加工学会第145回講演会 | 2015年1月20日 | 工学院大学(東京都) |
協賛 | 東海シンポジウム | 2015年1月15、16日 | 名古屋国際会議場(名古屋市) |
協賛 | 第207回ゴム技術シンポジウム | 2015年1月16日 | 東京電業会館(東京都) |
主催・共催 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
協賛 | 2014年度計算力学技術者 1・2級認定試験 | 2014年12月20日 | 東京工業大学他 |
協賛 | 第19回関西支部コロイド・界面実践講座 | 2014年12月12日 | 甲南大学(神戸市) |
研究会 | 第34回エレクトロレオロジー研究会 | 2014年12月12日 | 京都私学会館 206会議室 |
主催 | 第34回レオロジー講座‐基礎と測定法‐ | 2014年12月11日、12日 | 京都工芸繊維大学 |
協賛 | 第3回先端技術講座 | 2014年12月11日 | 化学会館(東京都) |
協賛 | 第144回講演会プラスチック成形加工学会 | 2014年12月10日 | ヒューリック浅草橋ビル3F(東京都) |
研究会 | 第55回関東地区レオロジー研究会 | 2014年12月9日 | 三井化学 本社ビル(東京都) |
協賛 | ソフトマターフォーラム第14回講演会 | 2014年12月8日 | 東陽テクニカ本社・会議室(東京都) |
協賛 | 第9回若手シンポジウム | 2014年12月5、6日 | 滋賀県青年会館 アーブしが |
協賛 |
第26回エラストマー討論会 |
2014年12月4、5日 |
愛知工業大学 八草キャンパス(豊田市) |
主催 |
講習会 第13回技術としての分散系レオロジー‐関東地区‐ |
2014年11月21日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
協賛 | 第2回コロイド実用技術講座 | 2014年11月19,20日 | 日本化学会館(東京都) |
協賛 | 第50回夏期講座 | 2014年11月17、18日 | 京都大学 |
協賛 | プラスチック成形加工学会第22回秋季大会 | 2014年11月14、15日 | 朱鷺メッセ(新潟市) |
協賛 | 高分子材料の耐久性評価に関する講習会 | 2014年11月13日 | 大阪市立大学 |
協賛 | 先端技術講座 | 2014年11月12日 | 化学会館(東京都) |
協賛 | 第32回疲労シンポジウム 第3回日中合同疲労シンポジウム | 2014年11月6~8日 | 高山市民文化会館 |
協賛 | 第205回ゴム技術シンポジウム | 2014年11月7日 | 東京電業会館 |
協賛 | 第23回ポリマー材料フォーラム | 2014年11月6、7日 | 奈良県新公会堂 |
主催 | 第13回食品レオロジー講習会 | 2014年11月6、7日 | 東京大学生産技術研究所 |
協賛 | 第61回界面科学部会秋季セミナー | 2014年11月4日 | 花王㈱ 品川研修所(東京都) |
協賛 |
射出成形現象工学コース |
12月4,10日 |
12/4のみ東京大学生産技術研究所(東京都) |
主催 | 京葉地区特別企画レオロジーイブニングセミナー2014 | 2014年10月31日,11月7日 | 三井化学袖ケ浦センター(千葉県) |
協賛 | 第2回講演会 日本塗装技術協会 | 2014年10月31日 | 日本ペイント㈱東京事業所 |
共催 | 第58回材料工学連合講演会 | 2014年10月27日~28日 | 京都テルサ(京都市) |
研究会 | 第26回高分子加工技術討論会 | 2014年10月27日~28日 | 名古屋市工業研究所(名古屋市) |
協賛 | 第204回ゴム技術シンポジウム | 2014年10月16日 | 東京電業会館(東京都港区) |
主催 |
(討論会参加申込) ※第62回レオロジー討論会の開催にあたって福井市へ開催助成金申請を予定しております. |
2014年10月15日~17日 |
福井市地域交流プラザ(福井県) |
研究会 | 第4回希薄溶液の流動学講演・見学会 | 2014年10月14日 | 福井大学工学部 |
協賛 | 第65回塑性加工連合講演会 | 2014年10月11日~13日 | 岡山大学(岡山市) |
協賛 | 第26回高分子基礎物性研究会講座 | 2014年10月9日 | 東京大学本郷キャンパス (東京都文京区) |
協賛 | 第17回成形加工テキストセミナー | 2014年10月9日 | 東京工業大学(東京都目黒区) |
協賛 | 色材協会関係コロイド化学セミナー | 2014年9月30日 | 日本大学(駿河台キャンパス) |
研究会 | 第12回サイコレオロジー研究会 | 2014年9月26日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
支部 |
講演会「天然高分子の特性評価法の動向」 |
2014年9月24日 |
九州大学 筑紫地区C棟1F 総合理工2番教室 |
協賛 | 2014年度計算力学技術者 上級アナリスト認定試験 | 2014年9月23日 | 日本機械学会(東京都新宿区) |
協賛 | 日本流体力学会 年会2014 | 2014年9月15日~17日 | 東北大学(仙台市) |
協賛 | 第143回プラスチック成形加工学会講演会 | 2014年9月11、12日 | 山形大学(米沢市) |
協賛 | 第5回塗装入門講座 | 2014年9月11、12日 | 日本ペイント㈱(東京都品川区) |
協賛 | 第65回コロイドおよび界面化学討論会 | 2014年9月3~5日 | 東京理科大学 神楽坂校舎(東京都) |
協賛 | 第23回初心者のための疲労設計講習会 | 2014年9月4、5日 | 中央大学 後楽園キャンパス(東京都) |
協賛 |
第22回初心者のための疲労設計講習会 |
|
大阪工業大学 うめきたナレッジセンター(大阪市) |
協賛 | 第45回Continuing Educationシリーズ講習会 | 2014年9月1日 |
東京大学本郷キャンパス(東京都) |
協賛 | 第56回顔料入門講座 | 2014年8月28,29日,9月4,5日 | 千葉工業大学(習志野市) |
協賛 | 第142回プラスチック成形加工学会講演会 | 8月28日 | 工学院大学(東京都新宿区) |
協賛 | 講習会 ゴム技術入門コース2014 | 2014年8月22日 | 名古屋 今池ガスビル(名古屋市) |
協賛 |
第44回初心者のための有限要素法講習会 |
第1部 2014年7月28,29日 第2部 2014年8月27,28日 |
京都大学学術メディアセンター(京都市) |
研究会 | 第6回ナノレオロジー研究会 | 2014年7月11日 | 京都電子工業㈱東京支店(東京都) |
主催 | シミュレーション講座 | 2014年7月10日、11日 | キャンパスプラザ京都(京都市) |
主催 | 講習会 第13回技術としての分散系レオロジー | 2014年7月4日 | キャンパスプラザ京都(京都市) |
研究会 | 高分子加工技術研究会 第81回例会 | 2014年6月20日 | 東京工業大学 蔵前会館(東京都) |
主催 | 講話「レオロジー・クラシック」2014 | 2014年6月2日 | 京都タワーホテル(京都市) |
研究会 | 第3回希薄溶液の流動学講演・見学会 | 2014年5月17日 | 東京大学生産技術研究所(東京都) |
主催 | 2014年通常総会及び第41年会 | 2014年5月15日,16日 | 東京大学生産技術研究所(東京都) |
共催 | 第1回理論応用力学シンポジウム | 2014年3月17日 | 日本学術会議講堂 |
研究会 | 第80回高分子加工技術研究会例会 | 2014年3月14日 | 京都工芸繊維大学(京都市) |
研究会 | 第32回西日本地区修士論文発表会 | 2014年3月6日 | 京都大学桂キャンパス(京都市) |
支部 |
第8回中部支部修士論文発表会 第6回中部支部講演会 |
2014年3月4日 |
豊田工業大学(名古屋市) |
研究会 | 第11回サイコレオロジー研究会 | 2014年2月28日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都) |
研究会 | 第18回東日本支部・関東地区レオロジー研究会 | 2014年2月27日 | ㈱アントンパール・ジャパン(東京都) |
主催・共催 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
研究会 | 第33回エレクトロレオロジー研究会 | 2013年12月20日 | 京都キャンパスプラザ(京都市) |
研究会 |
第2回希薄溶液の流動学講演・見学会のお知らせ |
2013年12月13日 2013年12月14日 |
三井化学株式会社 市原工場(千葉県市原市) 東京理科大学 理工学部(千葉県野田市) |
共催 | 第33回レオロジー講座 | 2013年12月5日,6日 | 化学会館 7階ホール(東京都千代田区) |
共催 | 成形加工・CAE・レオロジーに関するミニシンポジウム | 2013年12月4日 | タワーホール船堀(東京都江戸川区) |
共催 | 第57回材料工学連合講演会 | 2013年11月25日,26日 | 京都テルサ(京都市) |
主催 | 第12回食品レオロジー講習会‐初心者のための実習と基礎‐ | 2013年11月7日,8日 | 東京大学生産技術研究所 |
研究会 | 第25回高分子加工技術討論会 | 2013年10月21日,22日 | 名古屋市工業研究所(名古屋市) |
主催 |
京葉地区特別企画 レオロジーイブニングセミナー2013 |
2013年10月18日 10月25日 11月1日 |
千葉市生涯学習センター(千葉市) 三井化学袖ケ浦センター(袖ケ浦市) 出光研修センター(市原市) |
研究会 | 第10回サイコレオロジー研究会 | 10月18日 | ㈱アントンパール・ジャパン セミナールーム(東京都) |
主催 | 講習会 第12回技術としての分散系レオロジー~関東地区~ | 2013年10月4日 | アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
主催 | 第61回レオロジー討論会 | 2013年9月25日~27日 | 山形大学工学部(米沢市) |
研究会 | 西日本支部 学生ワークショップ2013 | 2013年9月24日 | 三沢コミュニティセンター,寿宝園(米沢市) |
研究会 | 第1回希薄溶液の流動学講演・見学会 | 2013年9月24日 | 山形大学工学部 (米沢市)100周年記念館 |
研究会 | 分散系及び界面物性研究会第40回例会 | 2013年7月31日 | 京都大学宇治キャンパス(宇治市) |
研究会 | 第5回ナノレオロジー研究会 | 2013年7月29日,30日 | 九州大学筑紫キャンパス(春日市) |
主催 | 講習会 第12回技術としての分散系レオロジー~関西地区~ | 2013年7月5日 | エル・おおさか(大阪市中央区) |
研究会 | 関西レオロジー研究会 第64回例会 | 2013年6月18日 | 京都工芸繊維大学60周年記念館2F大セミナー室 |
研究会 | 高分子加工技術研究会 第79回例会 | 2013年6月14日 | 名古屋市工業研究所(名古屋市) |
主催 | 講話「レオロジー・クラシック」2013 | 2013年6月14日 | 京都タワーホテル(京都市) |
主催 | 2013年通常総会および第40年会 | 2013年5月16日~17日 | 京都テルサ(京都市) |
研究会 | 第9回サイコレオロジー研究会 | 2013年3月15日 | アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
研究会 | 第17回東日本支部・関東地区レロオジー研究会修士論文発表会 | 2013年3月13日 | アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
共催 | 第62回理論応用力学講演会 | 2013年3月6~8日 | 東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区) |
研究会 | 第78回例会 高分子加工技術研究会 | 2013年3月8日 | 東京工業大学 蔵前会館(東京都目黒区) |
研究会 | 第5回中部支部講演会 | 2013年3月1日 | 豊田工業大学 8号棟大講義室(名古屋市) |
研究会 | 第7回中部支部修士論文発表会 | 2013年3月1日 | 豊田工業大学 8号棟大講義室(名古屋市) |
研究会 | 第31回西日本地区修士論文発表会 | 2013年3月1日 | 大阪大学(大阪府豊中市) |
主催・共催 | 行事 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
主催 | 第32回レオロジー講座 | 2012年12月6,7日 | 京都リサーチパーク(京都市下京区) |
主催 | レオロジーイブニングセミナー2012(第3回) | 2012年11月9日 | 出光会館(千葉県市原市) |
主催 | レオロジーイブニングセミナー2012(第2回) | 2012年11月2日 | 住友化学研修センター(千葉県市原市) |
研究会 | 第21回ポリマー材料フォーラム | 2012年11月1,2日 | 北九州国際会議場 |
主催 | 第11回食品レオロジー講習会 |
2012年11月1,2日 | 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区) |
共催 | 第56回材料工学連合講演会 | 2012年10月29,30日 | 京都テレサ(京都市南区) |
主催 | レオロジーイブニングセミナー2012(第1回) | 2012年10月26日 | 三井化学袖ヶ浦センター(千葉県袖ケ浦市) |
研究会 | 第8回サイコレオロジー研究会 | 2012年10月23日 | 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区) |
研究会 | 第24回高分子加工技術研究会 | 2012年10月15,16日 | 名古屋市工業研究所(愛知県名古屋市) |
研究会 | 分散系及び界面物性研究会国際研究小集会 | 2012年10月5日 | 京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市) |
研究会 | 第53回関東地区レオロジー研究会 | 2012年10月2日 | DIC 本社ビル 17階 |
主催 | 第60回レオロジー討論会 | 2012年9月26日~28日 | 名古屋大学 |
西日本支部 | 西日本支部学生ワークショップ | 2012年9月25日 | ウィルあいち(愛知県名古屋市) |
ナノ研 | 第4回ナノレオロジー研究会 | 2012年7月26,27日 | 名古屋大学ベンチャービジネスラボラトリ(名古屋市千種区) |
主催 | 講習会 第11回技術者としての分散系レオロジー | 2012年7月6日 | 京都キャンパスプラザ(予定) |
研究会 | 高分子加工技術研究会 第77回例会 | 2012年6月29日 | 京都工芸繊維大学(京都市左京区) |
主催 | 講話レオロジー・クラシック2012 | 2012年6月15日 | 京都タワーホテル(京都市下京区) |
主催 | 2012年通常総会および第39年会 | 2012年5月10,11日 | 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区) |
主催 | 第76回高分子加工技術研究会例会 | 2012年3月9日 | 名古屋市工業研究所(愛知県名古屋市) |
サイコ研 | 第7回サイコレオロジー研究会 | 2012年3月9日 | アントンパール・ジャパン(東京都品川区) |
共催 | 第61回理論応用力学講演会 | 2012年3月7~9日 | 東京大学生産技術研究所(東京都目黒区) |
西日本支部 | 第30回西日本支部修士発表会 | 2012年3月7日 | 神戸大学大学院工学研究科教室棟 |
中部支部 | 第4回中部支部講演会 | 2012年3月1日 | 豊田工業大学大講義室(名古屋市天白区) |
中部支部 | 第6回中部支部修士論文発表会 | 2012年3月1日 | 豊田工業大学大講義室(名古屋市天白区) |
東日本支部 | 第16回東日本支部・関東地区レオロジー研究会修士論文発表会 | 2012年2月29日 | DICビル(東京都中央区) |