■2021年通常総会および第48年会
【new】オンライン開催に変更しました。今後の詳細については決まり次第HPにてお知らせします。
講演申込フォーム(Google版)、講演申込書(word版) ※講演申込締切日:2021年2月1日(月)17時厳守
※講演申込の採否はプログラム編成委員にご一任ください。採択の場合特にご連絡いたしませんが、不採択となった場合は2月中旬までにご連絡いたします。
予稿集執筆要項 ※予稿原稿提出締切日:2021年3月12日(金)必着
日時:2021年(令和3年) 5月 13日 (木)、14日 (金)
場所:名古屋工業大学(〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町)※オンライン開催へ変更する場合があります。
■第69回レオロジー討論会
日時:2021年(令和3年) 10月20日(水)~ 22日 (金)
場所:かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
■第39回西日本支部修士論文発表会(関西レオロジー研究会修士論文発表会)
日時:2021年 3月 2日 (火)
場所:オンライン開催
【各種締切日】 発表申込締切:2021年 1月 22日(金)、予稿締切:2021年 2月 19日(金)
日時:2021年 3月 4日 (木) 10 : 00 - 15 : 30
場所:名古屋市工業研究所 視聴覚室 (Zoomによるオンライン開催となることもある)
日時:2021年 3月 4日 (木) 15 : 40 - 16 : 40
場所:名古屋市工業研究所 視聴覚室 (Zoomによるオンライン開催となることもある)
発刊予定日:2021年6月15日(火)
予定巻号:日本レオロジー学会誌49巻3号
投稿締切日:2021年1月29日(金)
担当編集委員:浦川 理(大阪大学),渡辺 宏(京都大学),四方 俊幸(東京農工大学)
問合せ先:浦川 理
大阪大学 大学院 理学研究科 高分子科学専攻
E-mail:urakawa●chem.sci.osaka-u.ac.jp
※●を@に変えてください。
■ ESCHM-ISCH-ISB 2021 FUKUOKA
開催日:2021年7月3日(土)~7日(水)
開催場所:ACROS FUKUOKA(福岡市)
■ “Progress in Polymer Dynamics”in PACIFICHEM 2021
開催日:2021年12月16日(木)~21日(火)■PPS-37 | 37th International Conference of the Polymer Processing Society
開催日:2021年 4月19日 (月)~23日(金) ※開催が延期になりました。
場所:アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1番1号)
COVID-19の感染拡大防止のため、下記行事開催についての対応をお知らせ致します。
■第68回レオロジー討論会
日時:2020年10月21日(水)、22日(木)
場所:オンライン開催
☆オンライン要旨集 ←参加登録と参加費のお支払い手続きを済まされた方専用の限定公開ぺージです。該当者に事前にご連絡しました『要旨原稿PDFダウンロードパスワード』で要旨原稿PDFをご覧いただけます。
■第19回食品レオロジー講習会 -初心者のための実習と基礎:食感・風味の制御に向けて- 開催を中止いたします。
日時:2020年 11月 5日 (木)、6日 (金)
場所:東京生産技術研究所 An棟 4階 An401・An402(〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1)
■第40回レオロジー講座 ‐基礎と測定法‐ 開催を中止いたします。
日時:2020年 12月 9日 (水)、10日 (木)
場所:東京生産技術研究所 An棟 4階 An401・An402(〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1)
■講話「レオロジー・クラシック」2020 開催を中止いたしました。
■日本レオロジー学会第47年会(受賞講演、学会賞等授与式、口頭発表、ポスター発表、懇親会)を中止いたしました。
● 銀行口座:三菱UFJ銀行 出町支店 普通 4192464
● 郵便振替口座:01040-6-17564
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
京都リサーチパーク6号館3F305号室
一般社団法人 日本レオロジー学会
TEL:075-315-8687
FAX:075-315-8688
https://www.srj.or.jp
member●srj.or.jp(庶務)
journal●srj.or.jp(学会誌)
office●srj.or.jp(講習会申込)
※●を@にかえてください