■ 投稿される方へ 投稿規程 ・ Instructions to Authors
■ レオロジー学会誌論文投稿 word版テンプレート ・ TEXスタイルシート
■ 転載許可申請書
転載をご希望の場合は、上記申請書の該当事項にご入力いただき下記宛先まで申請して下さい。
問合せ先・申請先 E-mail::journal●srj.or.jp ●を@にかえてください
■ 計算レオロジー特集号への投稿募集
原稿提出方法:Web投稿サイトよりご投稿ください.https://mc.manuscriptcentral.com/jsrj
※本文に「計算レオロジー特集号」と明記してください.
投稿規定:日本レオロジー学会ホームページをご覧ください.
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/rheology/_pubinfo/-char/ja
原稿締切:2020 年 11月 16日(月)
※●を@に変えてください。
■ 故小髙忠男先生追悼号について
日本レオロジー学会誌は,故小髙忠男先生の追悼号を2021年6月の49巻3号の予定で発刊する事になりました。つきましては,下記の要領で追悼論文を募集いたしますので,奮ってご投稿下さい。
論文種類:日本レオロジー学会誌「論文」とします。レオロジーに関する論文で通常の審査を経ることになります。
論文の長さは,刷上がり6ページ以内とします。
発刊予定日:2021年6月15日(火)
予定巻号:日本レオロジー学会誌49巻3号
原稿提出方法:Web投稿サイトよりご投稿ください。https://mc.manuscriptcentral.com/jsrj
※本文に「故小髙忠男先生追悼号」と明記してください。
投稿規定:日本レオロジー学会ホームページをご覧ください。https://www.jstage.jst.go.jp/browse/rheology/_pubinfo/-char/ja
投稿締切日:2021年1月29日(金)
担当編集委員:浦川 理(大阪大学),渡辺 宏(京都大学),四方 俊幸(東京農工大学)
問合せ先:浦川 理
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1
大阪大学 大学院 理学研究科 高分子科学専攻
TEL:06-6850-5458 FAX:06-6850-5538
E-mail:urakawa●chem.sci.osaka-u.ac.jp
※●を@に変えてください。
■ 編集委員会
委員長 | 増渕 雄一 | (名大) |
副委員長 | 浦川 理 堀中 順一 山本 剛宏 | (阪大) (京大) (大阪電通大) |
編集委員 | 浦山 健治 菰田 悦之 酒井 崇匡 高取 永一 高橋 秀明 田中 克史 徳満 勝久 松宮 由実 三浦 靖 山縣 義文 山本 智 吉岡 真弥 | (京工繊大) (神戸大) (東大) (東ソー分析センター) (東レリサーチセンター) (京工繊大) (滋賀県立大) (京大化研) (岩手大) (アントンパール・ジャパン) (九大) (大阪電通大) |
海外委員 | Nitash Balsara Qiang Zheng Kyung Hyun Ahn Lin Li Giovanni Ianniruberto Quan CHEN | (Univ. California Berkeley, USA) (Zhejiang Univ., China) (Seoul National Univ., Korea) (Nanyang Technol. Univ., Singapore) (Napoli Univ,Italy) (Chinese Academy of Sciences., China) |
事務局 | 五十嵐 朝子 佐々木 博代 | 〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク6号館3階305 (TEL:075-315-8687,FAX:075-315-8688) E-Mail:journal●srj.or.jp ●を@にかえてください |