日時:2023年(令和 5年) 10月 19日(木)、20日 (金)
場所:松山市総合コミュニティセンター (〒790-0012 愛媛県松山市湊町7丁目5番地)
【主な各種締切期日】
早期参加申込と各種参加費支払締切:2023年9月29日(金)17時
※以降は、当日申込料金となり増額します。詳細は「参加募集と各種ご案内」をご覧ください
今回は,要旨集データを収録したUSBフラッシュメモリーの配布はございません。
また,冊子体要旨集を作成いたしませんので,販売もございません。
第71回レオロジー討論会要旨集(データ版)はただ今、準備中です。
↑こちらは、参加申込者用限定ファイルです。該当者には、10月上旬にパスワードをお知らせしますので、そちらでファイルにアクセスしてください。
※要旨集データの閲覧・ダウンロード可能期間は、10月10日(火)13時 ~ 10月31日(火)17時です。
機器展示について: 毎年ご好評のレオロジー機器展示会を今年も併設いたします。
展示会場は2階の展示室2および周辺スペースです。
第1日目 10月19日 (木) 15:50 ~ 16:50に、S会場(大会議室)において機器展示出展業者様より、展示概要を口頭でご説明頂く「機器展示プレビュー」を企画しております。
また、実際の展示会場では、どのような機器を揃えればよいのかのご不明点、測定でお困りの点等、普段の業務上での疑問点を、メーカーの方に直接ご相談いただけます。是非この機会にお気軽にご来場ください。
機器展示と広告出展企業一覧 ←今回、機器展示や広告掲載にご協力いただく企業様連絡先です
一般社団法人日本レオロジー学会
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク6号館3階305号室
E-mail:office@srj.or.jp TEL:075-315-8687